(追加情報)【外国人に対する入国制限措置の更なる延長】ブラジルにおける新型コロナウイルスに関する注意喚起
令和3年1月6日
<ポイント>
◎ 先日お送りした領事メールに関し、ブラジル政府より以下の追加情報を入手しま した。
・DSV(旅行者健康状態申告書)は以下の URL から利用が可能。
https://formulario.anvisa.gov.br/
・政令第7条では、「国外から入国する渡航者は、搭乗前に、搭乗便を担当する 航空会社に対し、以下の書類を提出しなければならない(以下略)」と記載され ているが、ブラジル入国の際にも陰性証明書及び DSV の提示を求められることが ある。
◎ なお、DSV の入力方法は概ね次のとおりです(当館での試行結果)。
1 上記 ANVISA のサイトを開き、緑色の部分をクリック
2 表示されたページ上部にある「Idioma」を必要に応じ英語、スペイン語、ポル トガル語に変更
※スマートフォンの場合には、ページ右上の三本線マークをクリックすると言語変 更が可能です。
3 ページ下部にある枠に名(任意入力)、姓(任意入力)、メールアドレス(必須 入力)を入力し、「Continue(又は Continuar)」をクリックすると、専用 URL が送 付される
4 メールで送付された URL をクリックし、表示されたページ下部にあるチェック ボックスにチェックを入れ、Next(又は Proximo)(以降、「次へ」)をクリック
5 (スマートフォンの場合には、ページ右上にある三本線マークから)「Resume later(又は Retomar mais tarde)」を選択し、氏名、(2)パスワード、(3)メールア ドレスを入力し、「Save(又は Sarvar)」をクリック
※以降は「Resume later」を選択することで途中保存可
6 表示されたページに上から(1)名、(2)姓、(3)性別、(4)生年月日(日、月、年 の順)、(5)国籍(Japan(又は Japao を選択) )、 (6)ブラジル居住の有無、(7)身分証 明書類(Passport(又は Passaporte)を選択)、(8)旅券番号を入力し、次へをクリ ック
7 表示されたページに上から(1)現在の滞在国の出発日、(2)ブラジルへの到着日、 (3)出発都市(例:Tokyo)、 (4)到着都市(ブラジル入国空港の所在都市を選択)、(5) フライトナンバー、(6)航空会社名、(7)フライト座席番号を入力し、次へをクリック
8 表示されたページに上から(1)国際番号(手持ちの電話番号のものを選択)、(2) 電話番号(ハイフン無し、数字のみ)、(3)メールアドレスを入力し次へをクリック
9 表示されたページで症状(上から(1)熱、(2)咳、(3)応答困難/酸欠、(4)のど の痛み)の有無を選択し、次へをクリック
10 表示されたページで(1)出発地(出発国を選択)、(2)過去14日間に渡航歴のあ る国(最大4カ国まで選択可)、(3)新型コロナウイルス感染歴の有無を入力し次へ をクリック
11 表示されたページで「Print(又は Imprimir)」をクリック後、入力項目を確認 し、必要に応じ、PDF 等にて保存する。これ以降、PDF の印刷は出来ないので注意。
12 名前、身分証明書類が記載された確認メールが送付される。
13 なお、途中保存した入力内容は、上記4のページで(スマートフォンの場合に は、ページ右上にある三本線マークから)「Load unfinished survey(又は Carregar questionario nao finalizado)」をクリックし、上記5で入力した氏名、パスワー ドを入力し「Load now(又は Abrir agora)」をクリックすると読み込まれる。
◎ 先日お送りした領事メールに関し、ブラジル政府より以下の追加情報を入手しま した。
・DSV(旅行者健康状態申告書)は以下の URL から利用が可能。
https://formulario.anvisa.gov.br/
・政令第7条では、「国外から入国する渡航者は、搭乗前に、搭乗便を担当する 航空会社に対し、以下の書類を提出しなければならない(以下略)」と記載され ているが、ブラジル入国の際にも陰性証明書及び DSV の提示を求められることが ある。
◎ なお、DSV の入力方法は概ね次のとおりです(当館での試行結果)。
1 上記 ANVISA のサイトを開き、緑色の部分をクリック
2 表示されたページ上部にある「Idioma」を必要に応じ英語、スペイン語、ポル トガル語に変更
※スマートフォンの場合には、ページ右上の三本線マークをクリックすると言語変 更が可能です。
3 ページ下部にある枠に名(任意入力)、姓(任意入力)、メールアドレス(必須 入力)を入力し、「Continue(又は Continuar)」をクリックすると、専用 URL が送 付される
4 メールで送付された URL をクリックし、表示されたページ下部にあるチェック ボックスにチェックを入れ、Next(又は Proximo)(以降、「次へ」)をクリック
5 (スマートフォンの場合には、ページ右上にある三本線マークから)「Resume later(又は Retomar mais tarde)」を選択し、氏名、(2)パスワード、(3)メールア ドレスを入力し、「Save(又は Sarvar)」をクリック
※以降は「Resume later」を選択することで途中保存可
6 表示されたページに上から(1)名、(2)姓、(3)性別、(4)生年月日(日、月、年 の順)、(5)国籍(Japan(又は Japao を選択) )、 (6)ブラジル居住の有無、(7)身分証 明書類(Passport(又は Passaporte)を選択)、(8)旅券番号を入力し、次へをクリ ック
7 表示されたページに上から(1)現在の滞在国の出発日、(2)ブラジルへの到着日、 (3)出発都市(例:Tokyo)、 (4)到着都市(ブラジル入国空港の所在都市を選択)、(5) フライトナンバー、(6)航空会社名、(7)フライト座席番号を入力し、次へをクリック
8 表示されたページに上から(1)国際番号(手持ちの電話番号のものを選択)、(2) 電話番号(ハイフン無し、数字のみ)、(3)メールアドレスを入力し次へをクリック
9 表示されたページで症状(上から(1)熱、(2)咳、(3)応答困難/酸欠、(4)のど の痛み)の有無を選択し、次へをクリック
10 表示されたページで(1)出発地(出発国を選択)、(2)過去14日間に渡航歴のあ る国(最大4カ国まで選択可)、(3)新型コロナウイルス感染歴の有無を入力し次へ をクリック
11 表示されたページで「Print(又は Imprimir)」をクリック後、入力項目を確認 し、必要に応じ、PDF 等にて保存する。これ以降、PDF の印刷は出来ないので注意。
12 名前、身分証明書類が記載された確認メールが送付される。
13 なお、途中保存した入力内容は、上記4のページで(スマートフォンの場合に は、ページ右上にある三本線マークから)「Load unfinished survey(又は Carregar questionario nao finalizado)」をクリックし、上記5で入力した氏名、パスワー ドを入力し「Load now(又は Abrir agora)」をクリックすると読み込まれる。