新型コロナウイルスに関する注意喚起 (パラー州における経済活動の再開)

令和2年6月3日
○5月31日、パラー州は経済活動再開計画を発表しました。同計画は医療や感染状況にかかるリスクの程度を6段階に分けた上で,各地域の状況を踏まえ適切な感染対策や経済活動の再開を行うというものです。
今のところ活動が一部再開できるのは,中リスクと分類された大ベレン圏を含む2つの地域のみとなっており,他の地域は高リスクと分類されこれまでの社会的距離確保措置が継続されます。
上記決定を受け,6月1日,ベレン市は路面店及び事務所一般の営業,200人以下の宗教活動等を許可しました。今後も様々な業種が再開されていくことと思われますので,お住まいの市郡長令に留意願います。
○現時点では上記リスク段階にかかわらず休校,州及び市郡間のバス移動(大ベレン圏内を除く)の原則禁止、マスク着用の義務化等は継続しております。
○当事務所管轄内では,ロックダウンが続くアマパ州以外で経済活動の再開が始まっておりますが、依然として高い水準で感染者が発生しておりますので引き続き十分注意願います。