令和元年秋の叙勲受章者の決定

令和元年11月7日
11月3日、日本政府は令和元年秋の叙勲受章者を発表しました。
在ベレン領事事務所管轄内地域からは、下記の1名が受章されました。

〈邦人叙勲〉
氏名 年齢 住所 勲等 本籍
山本 陽三 84歳 パラー州ベレン市 旭日単光章 ブラジル
(帰化人)
(主要経歴)
元 ベレン日系協会会長
現 パラー日系商工会議所副会頭

(主な功績)
北伯県人会協会の初代会長を務め,基礎を確立した他,各県人会組織の活性化と交流促進にも大きく貢献。
汎アマゾニア日伯協会においては通算15年間要職を歴任。日本語講座運営や教育事業,文化事業を推進した他,脆弱であった財政面の立て直しにも大きく寄与。
パラー日系商工会議所の発起人の一人であり,現在も副会頭を務める。移住関連記念式典や修好記念式典など大規模なイベントにおいて,同会議所を代表し,毎回,歓迎委員長を歴任。
北伯香川県人会では32年間会長を務め,県人会員の親睦と融和や県費留学生送り出しを積極的に行い,北伯県人会組織の中でも最も活発に活動している組織に成長させた。
 
 
ナザレ祭   ヴェロ・ペーゾ市場